• ヴァルコネ 広告2

ソシャゲ情報通信★

【完全保存版】機種変更で慌てない!スマホのゲームデータを安全に引き継ぐ8つの方法

投稿日:30/11/2015 更新日:

みなさんは機種変更するときに「スマホのゲームデータの引き継ぎはどうすればいいのかわからない」といった問題を抱えたは事はありませんか?
 
せっかく時間を掛けて進めた大切なゲームデータ、
機種変更した新しいスマホでも同じデータで遊びたい。
 
でも、多くの人はゲームデータを諦めてしまいがちです。
 
何故なら…
 
・ゲームデータの引き継ぎ方法がわからない。
・ゲームデータの引き継ぎって難しそう。
・アカウント登録とか面倒くさいし、よく知らない会社に個人情報を入力するのはちょっと。
・コードとかパスワードとか手続きが面倒くさいから別のソシャゲをやろうかな。
 

このように考えている人がたくさんいます。 

これらの理由で皆さんの大切なゲームデータを失ってしまうのはもったいないです!
 
そこで今回は人気のソシャゲを例にして、
『スマホのゲームデータを安全に引き継ぐ8つの方法』としてまとめてみました。
 

1.コード発行

一般的にゲームのデータを引き継ぐ方法として「コード発行」が挙げられます。

これは機種変更の際、古いスマホでプレイしていたゲームのオプションから「データ引き継ぎ」や「引き継ぎコード発行」等の項目を選択して、予めメモを取っておくという方法です。

ゲームによってはオプション内、メニュー内、タイトル画面などコード発行が出来る場所は変わっていきますが、基本的に今挙げた三箇所を探せば問題なく見つかります。

・CASE1:「リトルノア」

「リトルノア」とは?

「リトルノア」は錬金術士ノアをサポートする方舟の管理人となって、錬金術士の世界一を決める大会で優勝を目指すリアルタイムストラテジーのソシャゲです。

2015年11月19日に行われた大型アップデートで「リトルノアVer2.0」となり、「ノア(アニマ)のきせかえ機能」や「キャラクター遠征機能」などが追加された他、「グランブルーファンタジー」とコラボイベントを開催するなどますます目が離せないソシャゲです!

詳細はコチラ→《リトルノア》ノアの方舟を拠点に錬金術士界の頂点を目指せ!

 
リトルノアのメニュー画面です。
 
まずはゲーム起動後、上記の画面まで進みます。左側には「吹き出し」があり、右側には「メモ」の」ようなものがありますのでそれをタップします。するとご覧のようにメニューが表示されます。

実はこのメニューの中にハッキリと「引き継ぎ」というメニューはありません。なので、メニュー右下の「その他」をタップします。
 
リトルノアのその他のメニュー内の画面です。
 
その他のメニューの中の「引き継ぎ」をタップします。
 
リトルノアの引き継ぎコード発行画面です。
 
データを新しいスマホに引き継ぎたい場合はまず「引き継ぎ設定」の画面で、「コードの発行」をタップします。

すると英数字の羅列でコードが発行されるので、それをメモする、もしくは画面をキャプチャする等をして忘れないように大切に保管してください。

 
リトルノアを新規で始めた際のゲームデータ引き継ぎコード入力画面です。
 
新しいスマホでゲームを起動すると、画面左上に「引き継ぎアイコン」が表示されます。

次に「引き継ぎコードの入力」を選択し、先ほどメモしたコードを打ち込んで引き継ぐアイコンをタップすれば完了です。

 
コード発行型のデータ引き継ぎは、万が一コードが他のユーザーにバレて、不正にデータを引き継がれないように「コードの有効時間」が設定されている場合があります。(リトルノアは12時間以内)

機種変更でコード引き継ぎ型のソシャゲがたくさんある場合は、
機種変更したその日の内に引き継ぎを終わらせるようにしましょう。

 
万が一有効時間が過ぎてしまっても大丈夫です。焦らずに落ち着いて、古いスマホをWi-Fiに繋いで、もう一度引き継ぎコードを取得しましょう。(メモを忘れずに!)

・CASE2:「フィンガーナイツ」

フィンガーナイツとは?

今年の秋にリリースされた最新のはじき系ソシャゲです。スマホを横に持ち、画面一杯に広がるギミック満載のフィールドを利用し、敵をはじき倒します。

「ストライクウィッチーズ」や「さよなら絶望先生」などの人気アニメの演出を多数手がけてきた高橋正典氏監修のストーリー&世界観とファンタジックなイラストレーションが光るおすすめのスマホRPGです。

詳細はコチラ→《フィンガーナイツ》話題の最新作!ひっぱりスマホアクションRPG!

 
「コード発行」と似ていますが、コードではなく「アカウントID」と自分が任意に登録した「引き継ぎパスワード」を利用して引き継ぐ方法もあります。

この場合はコードの代わりに「アカウントID」と「引き継ぎパスワード」を必ず控えておきましょう。また、第三者に知られないように注意してください。

 
ホーム画面にある”▽”をタップして「設定」に入ります。
 
データ引き継ぎ案内画像00016

アカウントの欄にあなたの「アカウントID」が表示されています。

その下の「パスワード登録」をタップします。

 
フィンガーナイツのデータ引き継ぎ用パスワードの登録画面です。
 
空欄に任意のパスワード(英数字10文字以内)を入力して再度「パスワード登録」をタップすれば完了です。

登録されたパスワードはアカウント設定画面から「パスワード登録」をタップすることで確認することが出来ます。

 
フィンガーナイツのデータ引き継ぎ画面です。
 
タイトル画面の「データ引継」をタップすると、このように「アカウントID」と「パスワード」の入力画面になります。

メモを頼りに情報を正確に入力し、引き継ぎが無事に完了したら”メモはすぐに破棄”するようにしましょう。

 


2.Facebook連携

現在は数年前と違い、随分とFacebookを利用する人が多くなりました。
そこで最近主流になりつつあるソシャゲのデータ引き継ぎ方法が「Facebook連携」です。

ゲームデータとFacebookアカウントを連動させて、新しいスマホで同じFacebookアカウントにログインすれば、ソシャゲのデータを引き継げるというシステムです。

・CASE3:「三国天武」

三国天武とは?

全世界1000万DLを記録、香港ではアプリランキングNo.1に輝く等、壮大な三国志の世界を楽しめるリアルタイムストラテジー型の戦略ソシャゲです。

詳細はコチラ→《三国天武》全世界で1000万DLの大ヒットRTS三国志ソシャゲ!

 
最初に画面左下の「イベント」をタップします。
 
三国天武のイベント内のSNS接続設定画面です
 
左にある様々な項目をスワイプして、一番下にある「新規登録」をタップします。

すると「Facebook接続で、アカウントがより安全に!」という文字と共に「すぐに接続」のアイコンが表示されますのでタップします。これでFacebookとの接続完了です。

 
三国天武のタイトル画面です。
 
新しいスマホで「三国天武」をダウンロード後に、タイトル画面の「Facebook接続」をタップしてFacebookにログインすれば完了です。

3.Google+連携

こちらもFacebook連携同様、Google+のアカウントとゲームデータの連携をして、別のスマホでも同じGoogle+のアカウントが設定されていれば、データを引き継げるという方法です。

Google+のアカウントはGoogleアカウントを作成する際に自動的に作成されていますので、Googleアカウントをお持ちではない方はGoogleアカウントの作成から始めましょう。

・CASE4:「モンスターストライク」

モンストとは?

日本でFacebookが流行る前に大流行したソーシャルメディア「mixi」を運営する株式会社mixiがリリースした、全世界3000万ダウンロード突破の文字通りモンスターヒットソシャゲです。

詳細はコチラ→《モンスターストライク》「モンスト」元祖はじき系ソシャゲ!

 
「その他」→「データのバックアップ」をタップします。
 

モンストのプレイデータのバックアップ画面です。

モンストのプレイデータ引き継ぎ画面です。

 
「はい」を選択して自分のGoogleアカウントをタップします。
 
新しいスマホでゲームを起動後に「プレイデータの引き継ぎ」とあるので、それを選択し、Googleアカウントにバックアップされたプレイデータを引き継ぎますか?という質問に「はい」を選びます。Googleアカウントにログイン後、プレイデータが引き継がれます。

4.Twitter連携

Twitterのアカウントと紐付けてデータのバックアップを行います。

Facebookは利用していないけれどTwitterのアカウントは持っている、という人にはとても便利な引き継ぎ方法です。

CASE5:「EMPIRE IN THE STORM」

EMPIRE IN THE STORMとは?

「FFBE」や「星のドラゴンクエスト」などスクエニの大人気シリーズの最新作をリリースした直後にも関わらず、2015年10月末に突然リリースされ話題を呼んだ"スマホハンティングアクションRPG”、通称「エンスト」協力プレイ、狩りゲー、オンラインといった要素が好きな人は要チェックです。

詳細はコチラ→《EMPIRE IN THE STORM(エンスト)》これもスクエニ!?らしさを排除した無骨な”狩りゲー”最新作

ホーム画面の右上「Menu」→「機能設定」をタップします。
 
エンストの設定画面です。
 
パフォーマンスの中に「引き継ぎデータ作成」とあるのでタップします。すると「SQUARE ENIX BRIDGE」というサイトに飛びます。
  
エンストのゲームデータをバックアップする設定画面です。
 
「Twitterでバックアップ」を選択して自分のアカウント情報を入力すれば完了です。

新しいスマホで始める時に、タイトル画面に「機種変更の方はこちら」とありますので、Twitterのアカウントを選択してゲームデータを引き継いでください。

SQUARE ENIXは「Twitter」以外にも様々なSNSアカウントを使用してのバックアップが可能であり、安心して提供されているソシャゲを遊ぶことが出来ます。

5.運営会社独自のアカウント登録

稀に運営会社独自のアカウントを登録してそこにゲームデータがセーブされるという方法があります。

まず名前やメールアドレス、パスワードを入力してアカウントを作成します。新しいスマホでゲームを起動して、そのアカウントでログインすればゲームデータが引き継がれているというものです。

代表的なゲーム会社に「GAMEVIL」や「モバゲー」があります。

・CASE6:「グランブルーファンタジー」

グランブルーファンタジーとは?

スマホで遊べるファンタジーRPGの限界に挑戦しているソシャゲです。
美しい音楽と映像で作られたCMでお馴染みですが、内容もフルボイスによるシナリオやブラウザゲームならではのストレスフリーのプレイ環境、FFシリーズの各ディレクター陣による豪華な演出と音楽によって作られた新時代のRPGです

詳細はコチラ→《グランブルーファンタジー》 FFのサウンド&アートディレクターが贈るRPG『グラブル』[PR]

 
グランブルーファンタジーは大きく分けて二通りの始め方があります。
①かんたん会員ではじめる
②通常会員で遊ぶ(モバゲーIDではじめる)
 
最初から「通常会員(モバゲーIDを取得済み)」で遊んでいた人は、「モバゲーID」でログインするだけで簡単に続きからゲームを再開することが出来ます。
 
しかし、あまりモバゲーIDについてよく知らずに「かんたん会員」で始められた人も多いのではないでしょうか。

ややこしいことに、ゲームアプリ内からは「かんたん会員」から「通常会員」に移行するための「モバゲーID」登録が出来ません

そこで”モバゲーの公式サイト”を「iOS(iPhone)ならSafari」「Androidなら自分が設定しているウェブブラウザ」で開きます。(これはブラウザにユーザーのかんたん会員情報が登録されているからです。)

 
モバゲーのトップページです
 
トップページの下にある「マイページ」タップします。

すると「かんたん会員」で登録された時の仮のIDでマイページに入ることが出来ます。
※まだモバゲーのゲームを遊んだことがない人、もしくは別のブラウザで開いた人は「マイページ等」のメニューがページ下部に表示されませんのでご注意ください

 
モバゲーの仮IDを持っている人用のマイページ画面です。
 
画面下のタイムラインを確認してください。
ご自身が始めたゲームの記録が残されていればその仮のIDで間違いありません。

オレンジのボックスで囲まれている部分「メールアドレスとパスワードの登録をしよう!→今すぐ登録する」をタップして空メールを「携帯キャリアメール」「Gmail」「Yahoo」のどれかから送ります。

 
モバゲーの登録内容入力画面です
返信メール内のURLより会員登録を行います。
入力が完了したら無事にかんたん会員から通常会員(モバゲーID取得)へと移行が完了しました。

以後、機種変更などでゲームデータの移行をする際はモバゲーIDでゲームを始めれば、すぐに続きから遊び始めることが出来ます。

 
グラブルのモバゲーIDで始める際のログイン画面です。
 
またモバゲーはSNS連携による会員登録も行っていますので、SNS(FacebookやTwitter等)を利用している人は連携しておくとログインの際に便利です。

初めて遊ぶ人は、最初から「モバゲーIDではじめる」を選択し、各SNSで会員登録をすると良いでしょう。

 
各運営会社のアカウントは登録したらすぐに自分のわかりやすい所(紙のメモ、アプリのメモやEvernoteなど)にメモを残しておきましょう。使用頻度の低いアカウント情報はメモを取らずに放置しておくと、いざ引き継ぎでログインが必要になった時、案外思い出せずに泣き寝入りする場合があります。(過去に経験あり(T_T))

6.iCloudバックアップ

iCloudバックアップ」はiPhoneやiPadを使っている人が使えるデータの引き継ぎ方法です。

Appleが提供しているクラウドサービス「iCloud」に端末のバックアップを取る際、アプリデータのバックアップを設定しておくことで、新しいiOS端末に機種変更したときに「iCloudバックアップ」から復元すると、ゲームのセーブデータが一緒に復元されるというシステムです。(※パズドラなどの一部のアプリのみ対応なのでご注意ください。)

iCloud Driveの設定画面です。
「設定」→「iCloud」→「iCloud Drive」に表示されているアプリを参考にしましょう。

この設定画面に表示されているアプリはiCloudによるバックアップを行った際にアプリデータも一緒にバックアップされます。

新しい端末で「iCloudバックアップから復元」を行えば、ゲームデータも引き継がれます。

 
アプリデータも復元できるという仕様になっていますが、念の為に各ゲームの引き継ぎ方法に沿ったバックアップ(コード発行やアカウント連携等)もしておきましょう。

7.GameCenter連動型

iOS端末のプリインストールアプリに「GameCenter」があります。

これはアカウントを作成して、対応したゲームを遊ぶ時に対戦相手をマッチングしたり、スコアを友達と競いあう等、ゲームをより楽しめる様々なサービスを利用できるアプリです。

このアカウントとゲームを連携することで同じiOS端末ならゲームデータの引き継ぎが簡単に行なえます。

7−1.複数端末間のデータ共有

実は「GameCenter」を利用して、複数の端末で同じゲームデータを共有して遊べるソシャゲがあります。

すぐにゲームがプレイ出来て、気が向いた時には古い端末でも遊ぶことが出来るのでおすすめの方法です。

Androidユーザーには「GameCenter」と同じような機能を持つ「Google Playゲーム」というアプリが提供されています。

・CASE6:「iPhoneの場合」

この「GameCenter」を利用することで”引き継ぎを行わなくても新しい端末でプレイする”ことが出来ます。

データリンク」や「アカウント連動によるデータ共有」と呼ばれるもので、本来はiPhoneとiPadなど複数のiOS端末を持っている人向けに、引き継ぎを行わず、ゲームデータをiOS端末間で共有するという機能です。

これは「GameCenter」のアカウントに紐付いていることが多く、このサービスを提供しているゲームも限られますが、大変便利な機能です。

・CASE7:「Androidの場合」

Androidを使っているユーザーにも「GameCenter」のような機能を持つアプリが存在します。

それが「Google Playゲーム」です。このアプリはiOSと異なり、プリインストールされているものではありませんので、必要であればPlayストアからダウンロードしましょう。

すでにゲームをプレイしていて、これから「Google Playゲーム」と連携を考えているという人は、対応しているソシャゲであればメニュー等に「Google Playゲームにサインイン」といった項目がありますので、「Google Playゲーム」をダウンロード後にアカウント連携を進めてください。

その後、新しいスマホでゲーム起動後に同じアカウントでサインインすればゲームデータの共有が完了です。

「Google Playゲーム」のアプリはコチラ

 
▲対応ゲームタイトル例
「リトルノア」「メビウスFF」「ヘブンストライクライバルズ」...etc

OSが違う(iOSからAndroidへ機種変更など)場合は適用できないことがほとんどなので、そのゲームに沿ったデータ引き継ぎの準備を行っておきましょう。

8.LINEゲーム

「GameCenter」や「Google Playゲーム」のように新しくアカウントを作る必要もなく、同じソシャゲをプレイする”リア友”とゲームスコアを競い合うことが出来る「LINEゲーム」はその簡単さから、ソシャゲをあまり遊ばない主婦の方を筆頭に老若男女問わず人気を得ているソシャゲジャンルです。

LINEウィンドソウルのログイン画面です。

 
「LINEゲーム」はゲームデータの引き継ぎも他のソシャゲより圧倒的に簡単です。

全てのLINEゲームは「LINEアカウント」に紐付いているので、機種変更後に新しいスマホで「LINE」にログインすればOKです。(ゲストログインでゲームを遊んでいる人は途中からLINEIDに切り替えも可

LINEゲームを再度新しいスマホにダウンロードするだけですぐに遊び始めることが出来ます。

 
機種変更前に必ず「登録メールアドレス」「パスワード」「PINコード」をメモに控えておきましょう。新しいスマホで自分のLINEアカウントにログインする際に最低限必要になる情報です。

まとめ:データ引き継ぎ時の流れ

①古いスマホから新しいスマホに引き継ぎたいゲームをリストアップする。

↓↓↓↓

②「複数端末間のデータ共有機能の有無」を確認する。

↓↓↓↓

③可能なら「GameCenter」や「Google Playゲーム」に連携しておく。
不可能なら「コード発行」や「各ソーシャルアカウント連携」をする。
情報は必ずメモに控えます。各連携サービスのアカウントを持っていない場合はアカウントの作成から!

↓↓↓↓

④新しいスマホに古いスマホのバックアップデータ(連絡先などの重要情報)を復元(移行)する。

↓↓↓↓

⑤アプリストアからゲームをダウンロードする。

↓↓↓↓

⑥各ゲームの引き継ぎ方法に沿ってゲームデータを引き継ぐ。 (コード発行の場合は有効時間があるため、なるべく急ぐ

↓↓↓↓

⑦新しいスマホで快適にソシャゲを楽しむ!


まとめてみますと、意外に沢山の方法でゲームデータの引き継ぎが出来るようになっていて驚きました^^;

少し面倒くさいかもしれませんが、頑張って育てた自分のゲームデータを安全に引き継いで、新しいスマホで快適なソシャゲライフを送りましょう! 

【重要】
※紹介した方法は全てのソシャゲに当てはまるゲームデータの引き継ぎ方法ではありません。※
あなたの大切なゲームデータを安全に引き継ぐために、各ソシャゲの引き継ぎ方法をしっかり確認して、出来る限りのバックアップ(保険)をしておくことをおすすめします。

【おすすめソシャゲBEST”3”】

#コンパス【戦闘摂理解析システム】

 

3分で勝負が決まるハイスピードの”陣取り合戦”!

 

3on3の白熱のオンラインチームバトル!簡単だけどアクション操作とカードを繰り出すタイミング、どの拠点を制圧するか緻密な計算が求められるスマホ界の「スプラトゥーン」のようなソシャゲです!

 

チームバトルが好きな人にぜひおすすめ\(^o^)/

コード・オブ・ジョーカーPocket

 

基本プレイ無料で遊べる新時代のアーケードゲームとしてゲームセンターで人気を博している思考型デジタルTCG(トレーディングカードゲーム)「コード・オブ・ジョーカー」のアプリ版が遂に配信されました!

 

40枚のデッキを使用して先に相手のライフポイントを0にした方が勝ちです!毎ターン増加するCPを消費してユニットをフィールドへ召喚、トリガー/インターセプトカードをセット、バトルフェイズで攻撃というわかりやすいゲーム展開で交互にターンを回していきます。

 

アタック、ブロック、オーバーライド、行動権、JOKERアビリティなど様々な要素が絡み合い、勝因に無限の可能性を生み出す全く新しいSEGAのカードゲームをお楽しみ下さい!

スターリーガールズ-星娘-

 

企画・開発を角川ゲームズが担当した、美少女育成シミューレーションRPG「スターリーガールズ」!

 

ライトノベルを読んでいるかのような軽快でしっかりとしたSF設定のシナリオが魅力の一つ!

 

星娘と呼ばれる女の子達や戦闘機”Gギア”、戦闘兵器を育成または合成によって強化していきます。流星を観測することで仲間が増えるユニークな要素も!料理で能力アップを得て戦闘を勝ち抜こう!

 

⇒『スターリーガールズ』のレビュー記事をアップしました\(^o^)/

Pick up!!!

飽きないゲームアプリ IC 1
【3つの共通点を持つ】飽きないゲームアプリ傑作選

  ゲームアプリといえば次々とリリースされては、静かにサービスを終了していく儚い存在としても知られています。では何故ゲームアプリのサービスは終了してしまうのでしょうか? 目次1 ゲームアプリ ...

THIS WAR OF MINE 実況 IC 2
【THIS WAR OF MINE】サバイバルゲーム実況、始動します!

  Hello!どうもNaruです! サバイバルゲーム実況ということで、今回から【THIS WAR OF MINE】を遊んでいきたいと思います! 目次1 THIS WAR OF MINEとは ...

ドクター・ストレンジ IC 3
魔術士になりたいか?『ドクター・ストレンジ』観た後に遊びたい③つのスマホゲーム

  「わたしにはできない」 「医者にはなれたのに?」 「長年勉強したからだ」   ドクター・ストレンジが魔術の力を会得する前の師匠とのやりとり。 才能や特異体質という設定じゃなくて ...

勇者ヨシヒコ IC 4
『勇者ヨシヒコ』を見るより面白い”勇者系”スマホRPGゲーム10選

  おはこんにちばんわ、ソシャゲ@pp編集部のNaruです。   本日10月7日より始まる勇者ヨシヒコシリーズの最新作『勇者ヨシヒコと導かれし七人』の放送を記念して、勇者ヨシヒコの ...

-ソシャゲ情報通信★

Copyright© ソシャゲ@pp , 2017 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.