スクエニとKADOKAWAが共同開発した豪華な作品『アカシックリコード』
世界中の全ての物語が集まる”悪魔の書架”にてクリエイターたちの戦いが幕を開けた・・・
というわけで通称”アカリコ”のリセマラのやり方や当たりキャラについてまとめて行きましょう!
⇒【編集部おすすめ】無課金で1ヶ月に3回も10連ガチャが回せる【レアキャラ・装備】大量GET術
目次
リセマラの所要時間とガチャ回数
所要時間:約25分
ガチャ回数:4回{チュートリアルガチャ1回+単発3回}
ゲーム容量:約762MB
所要時間の割にガチャ回数がめちゃくちゃ少ないです(-_-;)
初回ダウンロードがゲーム容量が多いので時間が掛かるため、どんなに頑張っても約25分くらい掛かっちゃいます。しかもダウンロードがすんなり進まないこともあるので、リセマラ心を折られまくって正直おすすめは出来ません(笑)
ダウンロード開始時に低解像度と高解像度のどちらでゲームを始めるか選べるんですが、100MBくらいしか違いはないです。もちろん高速リセマラするなら低解像度でいきましょう!後で変更可能。
リセマラのやり方
1.初回ダウンロード(低解像度を選択)
2.プロローグ(スキップ可)
3.バトルチュートリアル(3回戦)
4.プロローグの続き(スキップ可)
5.チュートリアルガチャ
6.パーティ編成チュートリアル
7.ユニット合成チュートリアル
8.ユニット育成チュートリアル
9.OPアニメーション
10.追加データダウンロード
11.プレゼントボックスからソウルを受け取る。(1400個※2016年11月13日時点)
12.クエストを2回行う。
※クエストをクリアするとクリアボーナスで50個のソウルが貰えます。後100個あればガチャをもう1回回せるので、クエストを2回クリアしてソウルを稼ぎます。
13.ガチャを3回回す。当たりが出なければ即リセマラ開始。
iPhone⇒アンイストール後、再ダウンロード
Android⇒設定→アプリ管理→アカリコ→キャッシュとゲームデータを削除
アカリコのガチャシステム
ガチャに必要なソウルの数
単発:ソウル×500個
10連:ソウル×5000個
72時間限定リリース記念召喚(10連):ソウル×3500個
必要なソウル数が多いのはさすがスクエニといったところ…リセマラ効率を考えると、プレゼントのソウル1400個を使わずにクエストやミッションを達成して3500個まで溜めて10連召喚したほうが☆4以上が1体確定ですし、当たりキャラがゲットできるかもしれないです。
リセマラ3周ほどで10連分くらいはガチャを引けますが、自分の場合は☆3しか当たらず、かなり萎えてしまいました(TдT)こんなに渋いと諦めて限定召喚を狙いたくなってしまいすよね、さすがこの辺もスクエニさんです...…
提供割合
☆5:3%
☆4:22%
☆3:75%
提供割合で見ると☆4の排出率もそこまで低くは無いんですが、「これほんとかよ」と疑いたくなるほどの渋さでした( ´Д`)=3(自分がやった時はたまたまだったのかな?)
口コミを見ていると最低でも☆4以上無いとクエストで詰まる可能性がめちゃくちゃ高いらしいので、このままではアンインストールか、最後の希望を込めて限定召喚狙いとなりそうです。
☆別のガチャ演出
アカリコは本の登場人物と一緒に戦う設定なのでキャラ召喚は当然”本”から行われます。
本は背表紙が【銅→銀→金】と変化していきます。
銀:☆3
金:☆4
の排出でした。「じゃあ☆5は何処へ?」って思いましたね?
そうなんです、金に変化した後のさらにその先、背景が虹色に変わる演出が待っています。そこまで行けばあなたは☆5の当たりキャラをGETです!リセマラお疲れ様でした!
僕は数回リセマラして当たりを引けなかったのでお見せ出来ないです。すんません(´・ω・`)
当たりキャラはどれだ!
ガチャを回せる回数が少なく、かつ☆5が当たるのも稀なので☆5が出たらどのキャラも当たり扱いで間違いないです。
しかし☆5のキャラの中にも更に排出率が低いキャラが存在します。それがコチラ↓↓↓↓
・レディドラキュラ アーミリカ
・”クリーチャーハンター”有栖川
・”白の銃士”ダルタニアン
・”悠月堂店主”カグヤ
・<斉電大聖>ゴクウ
【アーミリカ】は味方全体のATKを40%アップさせるスキル技を持っていてパーティ全体を強化することが出来ます。【有栖川】は味方全体のATKだけじゃなくDEFも30%アップさせることが出来ます。消費スパークがアーミリカより多いので連発出来ないのがもどかしいところ。
【ダルタニアン】は攻撃しつつ敵のDEFを下げ、自身のHPを回復しながらDEFも上げることが出来る攻守一体の万能キャラです。【ゴクウ】は敵のスピードを大幅に遅らせる全体攻撃を持ち、もし味方が全滅の危機でゴクウだけになった時はスキル効果で自身のスピードが100%アップとなり怒涛の攻撃を繰り出せるためピンチにもとても強いキャラと言えます。
【カグヤ】は自身のDEFをたったスパーク1で上げることが出来る&暗闇と毒のステータス異常を敵に付与することが出来るので守りながら攻めるタイプのキャラと言えるでしょう。しかし他に紹介した☆5のキャラほど強力では無いので当たったら少し残念かもしれませんね^^;
まとめ〜結局限定10連ガチャがおすすめ!〜
さっきも話した通り、アカリコでリセマラするのは正直おすすめしません(笑)
クエストを進めて限定10連を速く回して☆5が入ってればラッキーくらいの気持ちでスタートしましょう。最低でも☆4は当たるのでクエストで詰まりづらく、水野良氏原作の物語を楽しむことが出来ますよ(^^)
リセマラだけがソシャゲじゃないぞ!\(^o^)/