失われた未来を求めて、亡国の王子は旅に出る――!
重厚なシナリオの本格王道ファンタジーが魅せるソシャゲRPG・『ガーディアンズ・ヴァイオレーション』が、ただいま大好評配信中です!
脚本は、『テイルズ オブ ジ アビス』のメインシナリオなどで知られる実力派クリエイター・実弥島巧氏。
オープニングアニメーションをSTUDIO4℃が担当し、プレイヤーの武器となる「ガーディアン」は息をのむほど美しいイラストで描かれゲームをさらに鮮やかに彩ってくれます。
最大4種類の武器を入れ替えながら戦う直感操作型のバトルパートも大きな魅力。
指先で画面をタップして進める、スマホならではの手軽さで大迫力のアクションが思う存分楽しめちゃいます。
国を、希望を、未来を奪われた王子と、彼を支える仲間たちの世界を巡る壮大な物語。
今回はその見どころを、たっぷりとお伝えしたいと思います!
早速遊んでみたい人は下からダウンロード↓↓↓↓
iPhoneアプリはコチラ Androidアプリはコチラ
出会いと別れ、絶望と希望の物語
『ガーディアンズ・ヴァイオレーション』、略して『ガンヴァレ』の主人公はこちらの少年!
リベルタス聖王国の王子、シグルド・リベルタスくんです。
額にエルダの紋章と呼ばれるあざを持つ、「約束の子」であるシグルド王子。
王位を継ぐ戴冠式の前夜、彼とリベルタス聖王国の平和は一瞬にして崩れ落ちます。
突如として侵攻してきた隣国・アルマータ公国。侵略の目的も、命を奪われる理由も分からないまま、王子と生き残ったわずかな仲間たちは追われるように王国を脱するのでした。
チュートリアル~序章の時点で、物語の核心やシグルドに関するネタバレがこれでもか! と登場してくるこのゲーム。
ものすごくぼんやりとした紹介しかできないのが心苦しいのですが……!
シグルドをはじめ個性的なキャラクターたちが繰り広げるストーリーは、ファンタジー好きにはたまらない世界観で展開されていきます。
しかも、本編はゲームにグッと引き込んでくれるフルボイス!
ちなみに、超個人的イチオシキャラは序章の終わりでお目見えするオステンベルク公国の姫将軍・エレノア様。勝ち気で自信家、ちょっと天然な頼れるお姫様です。
他にも魅力的な人物がどんどん登場!
ぜひ、あなたのお気に入りキャラクターを見つけてあげてくださいね。
指先バトル! 美麗ガーディアンと共に
公式でも「進化したカードバトルRPG」とジャンル分けされている通り、『ガンヴァレ』は重厚なタッチの美麗ガーディアンカードを集めて戦うシステムとなっています。
デッキで装備したガーディアンたちは、弓や大剣、杖といった武器に変身。実際にシグルドが手に取って、目の前の敵たちと戦いを繰り広げます!
バトルは、中央のアタックボタンでの攻撃とガーディアン切り替え、スキル発動を繰り返して攻略していくシステム。シンプルですが、爽快なバトルアクションはクセになること請け合い!
また、ずっと同じガーディアンで攻撃し続けると出現するこの鎖。
こうなると、このガーディアンはしばらく使用できなくなりますので、そうなる前に別のガーディアンに切り替え効率よく攻撃をつないでいくのが戦略の鍵です。
右端の「スキルポイントゲージ」を溜めて発動するスキルは、カットイン入り&迫力のエフェクトで大ダメージや強力なサポートが望める必殺技! 攻撃系のスキルは、その火力で戦況の流れを変えることも。
「デッキのカードが武器(※物理)になる」、これまでになかった新システム。これはもう、ぜひともあなたのスマホでお楽しみください……ッ!
公国やアビリティ強化で、さらなる高みへ!
バトルやストーリーの他にも、序章クリアで開放される「公国」。
レベル12で使えるようになるアビリティシステムなど、楽しみ方はますます広がるばか
り。
公国では、体力を消費して見習い聖騎士・マルセロくんが一生懸命働いてくれます。健気!
そんなこんなで集めた素材。ガーディアンをステータスアップさせる「ジュエル」を作成したり、バトルでも使える便利アイテムを調合したりして、たっぷり有効活用させてもらいましょう。
復興頑張ります。
運命に挑め そしてすべてを、取り戻せ
壮大なストーリーと目新しいバトルシステム、長くじっくりと楽しめる要素もたくさんな『ガーディアンズ・ヴァイオレーション』は、実は昨年の12月15日にリリースされたばかりの最新作。
イベントや新ガーディアン、みんなで強敵に挑むマルチプレイなどのコンテンツも続々追加され、シグルドたちの冒険の旅はまだまだ始まったばかりのご様子です。うーん、ワクワク!
気になった方は、いますぐアプリストアへ!
早速遊んでみたい人は下からダウンロード↓↓↓↓
iPhoneアプリはコチラ Androidアプリはコチラ
その他の人気スマホRPGはコチラ↓↓↓↓
【おすすめスマホRPGランキング】