タイトルがすごくかっこいいゲームですよね。原作漫画はジャンプ誌で最近圧倒的人気を集めている同名作「ワールドトリガー」です!ジャンルは人気のはじき系です!ボクは主にゲームについて説明していきます。ストーリなどはプレイヤー様がしっかり読んで楽しんでみてください。では早速”ワールドトリガースマッシュボーダーズ”をプレイしていきましょう!
https://www.youtube.com/watch?v=_ny7My5K3Vc
遊んでみたい人は下からダウンロード↓↓↓↓ iPhoneアプリはコチラ Androidアプリはコチラ
スマッシュアクション!
ロード画面ではゲームについての知識が出てきます。最初はひと通り目を通しておくと役立つと思います。今回はこのゲームについて説明しているようです。ジャンルは、スマッシュアクション・・・というものらしいです。言われただけだとちょっとわかりにくいですね。ということで実践で見てみたいと思います。
プレイ方法はかなり簡単でした!スワイプでうまく角度を調整して、建物に敵をぶつけまくるゲームみたいです。右下に見えるSMASH!ボタンがトリガーで、0からMAXまで上昇してまた0に戻るゲージに合わせて、タイミングよくボタンをタップすると、敵を吹っ飛ばす威力が上がります。上部のゲージ範囲は狭く合わせようとするのは中々難しいです。ダメージはぶつけた数によって変わるようです。
画面に見える扇状の線は敵を吹き飛ばす方向の範囲です。奥に伸びる点線はSMASH!した際の軌道です。 つまり敵をうまく建物に当たるようにして、反対方向の建物にも当てて・・・と反射させて沢山の建物にぶつけると大ダメージを与えることが可能みたいです。これでSMASH!すると・・・・・
建物に思いっきり激突して大ダメージ!地面にそのまま落ちていって粉々になりました!角度やゲージのタイミング、建物の配置や自分の位置など戦略的に考えることが多いので面白いですね!さらにこのゲームには・・・・
必殺技・・・つまりスキルもあるみたいです。必殺技はキャラによって違います。エフェクトもかなりド派手です!
最初から使うことができるキャラの必殺技はチュートリアル上で見ることができます!必殺技は一定の行動回数を経ると使えるようになります。
ガシャを引こう!
新キャラを手に入れるためのガチャももちろんあります。いろんなキャラがいて、おそらくこのゲームでもリセマラなどがよく行われるのでは・・・と思います。リセマラはあまり時間がかからないので少しでもやってみようかな・・・と思う方はやってみてもいいかと思います。
意外と重要な施設建築!
他に施設の建築というのもあります。ちらっ・・・と見えていますがいくつか建築できる建物の種類があります。名前の通りコインを生産してくれる建物、トリオンというアイテムを生産してくれる建物・・・など色々です。因みに、このソシャゲの凄いところは自分が作った街で戦闘が行えるところですね!
ボクはこのようにちょっと建築してみました。位置も自由に選べるので好きなところに設置しましょう!では実際に僕の設置した建物があるかどうか確かめたいと思います。
ありました!!!このようにマップを自分で作成して戦うことができるようです。 つまり的確に建物を配置してコンボが狙えるようにすれば、簡単に敵を倒すことが可能になります!
まとめ!
今回は人気のはじき系キャラゲー”ワールドトリガースマッシュボーダーズ”をプレイしてみました!最初のうちは中々コンボが決まらず難しいかもしれないですが、地道に街を発展させてコンボ回数アップに繋げていきましょう!
遊んでみたい人は下からダウンロード↓↓↓↓ iPhoneアプリはコチラ Androidアプリはコチラ
【キャラゲーランキング】